加藤好啓 国鉄夜話

国鉄時代の写真並びに時刻表などを中心にアップさせていただきます。 国鉄に関する資料等も順次アップさせていただきます。 取材・記事の執筆等、お問い合わせはお気軽に blackcat.kat@gmail.comにメール またはメッセージ、コメントにて お待ちしております。

タグ:特殊列車



私も生まれる前ですが、今から65年ほど前、昭和28年の時刻表を紐解いてみたいと思います。
手元の65年前の時刻表(復刻版ではない)があるのですが、さすがに紙の質が良くないので、あまり無茶をすると壊れてしまいそうです。
img602
イラストは、EF56をイメージしているように思われます。
さて、今回は東北本線にスポットを当ててみたいと思います。
img600
最初は、上野から福島間の時刻表ですが。
見開き1枚で収まってしまうほどしか列車が走っていなかったと言うことになるのですが。
急行列車にも愛称が付けられたのが、昭和25年11月からであり、準急行などにはまだ愛称すらついていない列車もあったようです。
さて、この時刻表を見てみますと、上野発青森行き「急行青葉」2・3等急行で食堂車付きとなっています。
戦前は、急行は和食堂・特急は洋食堂と言った具合に分かれていましたが、戦後はそうした区分も無くなったようです。
また、当時は長距離普通列車が設定されており、東北本線では3本111・113・115列車 全ての列車に2等車(グリーン車)が連結されていたことが判ります。
当時は自動車等が発達しておらず、自ずと鉄道の利用がメインとなるため、普通列車でも2等車の連結はどうしても必要でした。

同じく、福島から青森を覗いてみたいと思います。
常磐線からの列車が仙台から合流するため、俄然夜行列車が賑やかになります。
当時は東北本線も常磐線も非電化であったため、速度や輸送力の点で、平坦線が多い常磐線の方が長距離列車には有利であったため、常磐線には多数の優等列車が運転されていました。
この傾向は昭和40年代のブルトレ全盛期にも見られ、東北本線が「はくつる」のみに対して、対北海道輸送を引き受ける常磐線列車は「ゆうづる」は5往復運転されたと言う記録もあります。
更にこれを見ていますと、急行北斗の隣、1201列車「特殊列車」の名称がを見ることができますが、これは進駐軍時代の、「Yankee Limited」(北部特急)として運転されていた列車の名残で講和条約以後は日本人も普通の乗れたのですが、特殊列車という名称自体が乗りにくくさせていたと言えますね。
特殊列車の愛称は昭和29年10月のダイヤ改正で完全に廃止され、特殊列車は新たに「十和田」という愛称を与えられました。
img601

*****************************************************************
取材・記事の執筆等はお気軽にお問い合わせください。
下記、入力フォームからお送りいただけると助かります。
http://jnrera3.webcrow.jp/contact.html

日本国有鉄道研究家・国鉄があった時代
http://jnrera3.webcrow.jp/index.html
*****************************************************************



この列車、一部を画像加工させてもらっているのですが。
佐世保行きという列車、本来なら長崎・佐世保であっても不思議ではないというか、長崎に何故行かないのかという疑問を持たれるのではないでしょうか。
キャプチャ
 1001列車、東京~大阪間には3等車が連結されていますがそれ以外の区間は3等は連結されないようです。
実はこの列車特殊列車と呼ばれるもので、当時の時刻表の解説に

特殊列車 東海道線方面1001,1002,1005,1006列車 、東北方面1201,1202列車の1.2等急行券は発売枚数に制限があり、また発売駅は限定されております。
と明記されています。
日本人でありながら日本の鉄道に乗れないという矛盾がある列車、それが特殊列車でした。 

キャプチャv
 
当時の特殊列車の編成
西海は3等を連結した(実際は大阪で車両の大半を入替)する列車であったのに対して、早鞆は1・2等のみという豪華列車となっています。
ちなみに、特殊列車という名称から正式に 愛称がつけられたのは昭和29年10月の改正でした。
それまでは、特殊列車といういかにも特別な怪しい?列車だったわけです。
あいにく、29年10月の時刻表が無いので、昭和30年7月の時刻表をご覧いただこうと思います。

img331

昭和30年時刻表の西海

 img332
同じく、特殊列車の流れを汲む「早鞆」

*****************************************************************
取材・記事の執筆等はお気軽にお問い合わせください。
下記、入力フォームからお送りいただけると助かります。
http://jnrera3.webcrow.jp/contact.html

日本国有鉄道研究家・国鉄があった時代
http://jnrera3.webcrow.jp/index.html
*****************************************************************


保存



昭和30年の時刻表から
今回は、岐阜から岡山までの区間の時刻表をアップさせていただきます。
P21の1005列車 「早鞆」とP25 少し見えにくいですが1001列車「西海」は、元々は、連合軍専用列車として運行されていた列車で、その流れを汲む列車だけに独特の雰囲気が有ったと言います。

img214


img215

img216


img218

img217


********************************************************
取材・記事の執筆等、お問い合わせはお気軽に
blackcat.kat@gmail.comにメール
またはメッセージ、コメントにて
お待ちしております。

国鉄があった時代 JNR-era
********************************************************


このページのトップヘ